<<近況報告>>新規感染者の数値の記録を再び更新中の英国ですが、日曜日からの政府の新たな規制により、ロンドンは陸の孤島となりました。 基本、ロンドン市内から他の市への移動は禁止。 また、近隣諸国もイギリスからの入国封鎖など、完全に孤立してしまいましたね。 毎朝の日課のジムも閉鎖、スーパーは長蛇の列。 僕は平常通りに会社に来なくてはなりませんが、多くの人達はすでにクリスマス休暇かテレワークのため、昼間にスーパーで買い占めして、もう僕はスーパーに買い物行く気も失せて来ました。 3月に最初のロックダウンが始まった時は、スーパーに入るのに1時間30分並んで、その後、2か月ぐらい買い物はコンビニで済ませてました。
Continue reading
【キャベツのベルッタータ】
月曜日のベジタリアンメニュー、今日は「キャベツのベルッタータ」です。今日もめちゃ簡単、そして使うのは「キャベツ、塩、オリーブオイル」だけ。 ベルッタータは簡単に言えば、食べるスープみたいな料理です。イメージとしてはポタージュまで食感が無くなるまで攪拌せずに、ちょっと食感を楽しめるぐらいに攪拌します。
Continue reading
時間が無い時に作る僕のお手軽デザート。
#イチゴのミルフィーユ パイシートをお好みのサイズに切り分け、それぞれに粉砂糖を振る。 この粉砂糖が香ばしい香りと綺麗な甘色の焼き目ができる。 大事なのは、パイシートの上に、必ずパーチメントシートを被せ、パイに直接
Continue reading
【トマトのカッペリーニ】
#俺のパスタ 僕が良く使うパスタ麺は、スパゲッティー、フェトチーネ(きしめんみたいな平打ち麺)、ブカティーニ(極太麺)、そしてそうめんのように細いカッペリーニです。 その他、ラザニア、ペンネなんかも使いますが、大方この4種類が主食です。
Continue reading
おうちで串揚げ〜
今回はさ~、失敗~(笑)バッター液がちょっと思ったような感じにならんかった。パン粉用のパンも焼いて、準備したのに。。。。(涙)今後、串揚げはお店で食べます。 先日、首相の会食がニュースで取り上げられていましたが、どうせやるなら、「国民が唸るような新タイプの様式を考えて、それを自ら実践するくらいの企画でやってほしいよね。」 普通の事しかして無かったら、普通の結果しか出せません。
Continue reading
【クリーミー柚子胡椒パスタ】
今夜のパスタは簡単でマジ旨い、誰もが唸る驚きの「和風パスタ」です。 (レシピ付)
Continue reading
盛り付けのポイントをご紹介
ソースやフルーツなどを用意すると、デザートの盛り付けがワンランク上の出来栄えに♪ 使うお皿は、ちょっと大き目のお皿に盛り、周りにフルーツやソースを飾って、ワンプレート風に仕上げます。大きなキャンパスに描くイメージで少し高低差をつけて盛り付けます。 立体的な仕上がりはとても映えます。
Continue reading
ベジタリアンメニュー
今日は押しずし。 ベースは茄子田楽です。 中身は、アボカドとお稲荷さんを挟んで、トッピングに茄子田楽をスライスしてのせ、スライスネギに七味をかけて出来上がり。
Continue reading
「朝の行動が1日を決める」
日曜日の朝は、起きたらまず直ぐにパン生地の仕込みから始まります。大切な週末、料理、運動、勉強してのんびりとお家時間を楽しもうと思います。 <LINEに関する報告>さて、LINEの初期化について、先日ご相談させて頂きましたが、LINEにも直接2回問い合わせをして、アカウントの引き続きはやはり対応してもらえず、初期化しろとの返答のみでした。
Continue reading
【本格ボロネーゼ】
パスタって美味しよね~。 残りのフェトチーネを使って、簡単ボロネーゼ。 本来、ボロネーゼはトマトを殆ど使わずにワインで煮込み、ミートソースはトマトで煮込みます。あまりケチャップをパスタで使うのは好きではないので、ワインで煮込んだ豚ひき肉と、フレッシュトマトを合わせて仕上げます。
Continue reading