できましたら、応援のクリックよろしくお願いいたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

キャベツの芯はどうしてますか?
最近よく作るメニューの一つです。 残ったキャベツの芯の部分まで柔らかく美味しく食べれる節約レシピ。
何のトリックも手間も必要なく、簡単にできてしまうお手軽レシピ。
キャベツ切って、オーブンに入れるだけで出来ちゃう超簡単でしかも激うまメニュー。
このレシピは、美味しいオリーブオイルを使う事で、さらに引き立ちます。
「フルーティさ、苦み、辛み、そして香り、これらが最高のオリーブオイルを使う事をお勧めします。」
*パン、サラダ、そうめんつゆに
*サラダは、オリーブオイルと塩だけで美味しく頂けます。
*煮物やお刺身に
オリーブオイルは、サラダ油のように工場で生産される油とは異なる自然の農産物です。
|
▶︎【ちょい悪風、キャベツのオーブン焼き】
★ キャベツ
★ 塩
★ オリーブオイル
特製酢味噌ドレッシング
★お味噌 20g
★バルサミコ酢 10g
★砂糖 5g
★ゴマペースト 15g
★オリーブオイル 10g
★すりごま 適宜

キャベツは好みの大きさに切り分けますが、焼くと水分が抜けて思ったより小さくなるので、ちょっと大きいかなぁ?ぐらいのサイズがいいです。 あとはオリーブオイルをよく塗って、200度のオーブンで20分〜30分焼きます。
途中、適当に塩をふって、オリーブオイルを再度塗ってあげて、美味しさを増殖させてあげます。
仕上げには、特製酢味噌ドレッシングとパルメザンチーズを添えて頂きます。 冷えた白ワインに合うおつまみです。
|